杭を打てないなら杭を打とう 更新日:2017年7月26日 公開日:2015年12月27日 お庭DIY工作 いきなり訳の分からないタイトルですみませんo(^o^)o 実は先日、娘の為に作った鉄棒ですが地面が平らではない土の上に設置する為、基礎の一部が浮いてしまっていました。 続きを読む
木目がキレイに出るオイルステインを塗ってみました。 更新日:2020年4月20日 公開日:2015年12月26日 工作お庭DIY 先日、娘からのオーダーで作った鉄棒ですがせっかくなので色を着けてやろうとオイルステインを購入してみました。 オイルステインとは? オイルステインは木材に浸透して着色するタイプの塗 […] 続きを読む
【DIY】掃き出し窓の内窓は木枠を作った方がガッチリ 更新日:2018年12月22日 公開日:2015年12月25日 二重窓DIY 以前、リビングの掃き出し窓に内窓を作った記事を投稿しましたがイマイチな仕上がりで納得出来ず寝室の掃き出しでリベンジ! リビングと同じく上には小窓があり、パネルフレーム一本では寸足らずなのでリビングの時と同じ失敗をしないように今回は木枠を組んで外窓と同じように小窓も作る事にしました。 続きを読む
【有吉ゼミ】片付けすぎる男性芸人が教える「電子レンジの頑固な油汚れを落とす方法」 更新日:2016年10月22日 公開日:2015年12月22日 有吉ゼミ 最近、テレビをみる事が少なくなって来た節約パパですが昨日(2015年12月21日)の有吉ゼミで「キッチン掃除に悩む芸人の自宅を簡単にピカピカに!」という企画があったのでリアルタイムで見てみました。 その中に年末大掃除にピッタリのお掃除方法があったのでご紹介したいと思います! 続きを読む
【DIY】えっ!庭に手作り鉄棒?材料費4000円台で作ってみました。 更新日:2022年8月23日 公開日:2015年12月21日 お庭DIY工作 娘から突然、 「父さん庭に鉄棒作って!」と言われました。 「父さん、机とかお部屋とか作れるんじゃけぇ鉄棒も作れるじゃろ! 三角二つ作って棒を付けたら出来るんじゃないん!」と言われたので「そりゃ、父さんは何でも作れるに決まっとるじゃ」と言って作る事になりました(笑) 続きを読む