
GMOコインでビットコインを購入しバイナンスへ送金する手順をお伝えしたいと思います。
バイナンスに登録していない方は先に登録を済ませましょう。
登録につまずいたらこちらの記事をご参考ください。
バイナンスに送金する前に↓の記事を読んでください。
GMOコインでビットコインを購入する手順
【GMOコイン】にログインします。
GMOコインへの登録がお済でない方はこちらをご参考ください。
会員ホームページの「市況(仮想通貨現物売買)」のBTCをタップし下の「BTCを購入・売却する」をタップ
「金額指定(円)」又は「数量指定(BTC)」を選択し金額指定をします。
※今回は金額指定の5000の購入です。
「購入ボタン」をタップし6秒以内に確定して下さい。
私が購入した時は4960円で0.0031BTCでした。
会員ホームへ戻ってビットコイン残高を確認しましょう。
ビットコインを保有している事を確認したらバイナンスに送金してみましょう。
バイナンス送金アドレス表示手順
送金するにはバイナンスの送金アドレス(Deposit Address)を知る必要があります。
今回はBINANCE(バイナンス)アプリを使った手順をお伝えしたいと思います。
アプリを立ち上げログインします。
右下から2番目の「Funds」をタップし上にある「Deposit」をタップします。
「Select Coin」をタップ
送金したい通貨を選択します。
※今回はビットコインなので「BTC」をタップ
すると「BTC Deposit Address」が表示されますのでこれが送金アドレス(預金アドレス)です。
GMOコインからバイナンスへ送金手順
「BTC Deposit Address」をコピーして再度、GMOコインへ戻ります。
左上の三本線(ハンバーガーアイコン)をタップし「入出金」⇒「仮想通貨」をタップ
銘柄を選択します。
※ここはビットコインですね。
「送付」⇒「新しいあて先を追加する」をタップ
名称(ニックネーム):わかりやすく「BINANCE BTC」とでもしておきましょう。
ビットコインアドレス:バイナンスの「BTC Deposit Address」を貼り付けます。
入力が完了したら「登録する」をタップ
宛先の選択は追加した「BINANCE BTC」にチェックをいれ、ビットコインの送付内容に送付したい数量を入力します。
※今回は先ほど購入した0.0031BTC全てにしてみました。
ご注意
送付数量の下限は1回あたり0.02BTC、上限は1日あたり10BTCとなります。
全額送付またはGMOコイン内の送付の場合は下限はありません。
「2段階認証を行う」をタップし送られてきた6桁のコードを入力したら「確認画面へ」をタップ
内容を確認して問題なければ「実行」をタップ
送金後はビットコインがちゃんと送金出来てるか確認しましょう。
※反映されるまでに時間がかかる事があるようなので気長に待ちましょう。
私はとりあえず寝ました(笑)
1時間後くらいに「0.0031BTCがチャージされました」みたいなメールが届いていましたのでバイナンスを開いて確認してみました。
BINANCEアプリを立ち上げて「Funds」をタップ
無事、入金完了です。
バイナンスに入金する方法は下記のリンクをご参考下さい。