【DIY】ひらめいた!!収納できるストッパーのからくり
記事内には広告が含まれる場合があります。


この記事が役立ったらシェアしていただけると嬉しいです☆

 

昨日投稿の「フリーマーケットで使えるカントリー調の折りたためる壁」で大まかな形は出来たのですが立てた時にガッチリ止まらず上半分に少し遊びがある事が気に入らなかったので何か良いアイデアが浮かばないかなぁ・・・と思ってたらひらめいちゃいました!!

 

早速、仕事帰りにホームセンターへ行き、材料を探索。

 

購入したアイテム

パッチン錠 206円×2
鉄丁番51㎜ 62円×2
ミニ金具 124円×2
ステン丁番2枚入 129円

つめ付ナット 133円
ユリヤねじ 129円

収納できるストッパーのからくり001

他は写真を撮るのを忘れちゃいました(汗)

 

早速、作業に入ります。

 

■収納できるストッパーのからくり

長さの異なる廃材を丁番で繋ぎます。

収納できるストッパーのからくり002

※同じ物をもう一つ作ります。

 

 

短い廃材部分を本体の上側に丁番で留めます。

収納できるストッパーのからくり003

 

 

折りたたんだ状態

収納できるストッパーのからくり004

 

 

これを内側に倒すと収納出来るようになります。

収納できるストッパーのからくり005

 

 

本体の下部分につめ付ナットを打ち込む為の穴をドリルで開けます。

収納できるストッパーのからくり006

 

 

つめ付ナットを打ち込みます。

収納できるストッパーのからくり007

 

 

ここにミニ金具を取り付けユリヤねじで留めます。

収納できるストッパーのからくり008

 

 

あとはストッパーをガッチリ固定する為にパッチン錠を取り付ければ完成です。

収納できるストッパーのからくり009

 

 

収納する時は一度、ユリヤねじを外しミニ金具をひっくり返します。

収納できるストッパーのからくり010

 

 

 

驚くほどガッチリで思い通り収納出来るストッパーが出来上がりました!

思い通りに行くと嬉しいですね。

 

今回はわかり難い写真ばかりですみません。

記事を書きながら失敗したなぁ。。。と反省しました!

 

折りたためる壁は一旦置いといて、次はテーブル作成に入りたいと思います。

>>>折りたたみテーブルの作り方

 

記事内には広告が含まれる場合があります。


この記事が役立ったらシェアしていただけると嬉しいです☆