この記事は、スマホ(Android)だけでCROSS Value Chainのメインネット公開前のテストネットを体験し、初回限定のCVC Launch NFTを獲得する手順をわかり易く解説しています。
キャンペーンの詳細はこちらをご確認ください。
申込期間:2023年6月21日 ~ 2023年7月30日
CROSS Value Chain(CVC)は、メインネット公開前のテストネットを体験された方に、初回限定NFTが獲得できる特別な機会を提供します。CVC Launch NFTを保有すると今後特別な恩恵があるようですよ👍
初心者でも使いやすいと言われてるToken Pocketというウォレットの登録手順とCROSS Value Chainのメインネット公開前のテストネットを体験し、初回限定のCVC Launch NFT獲得キャンペーンの申込み手順は以下をご参考ください。
必要なもの
- インターネットに繋がったスマホ
- メタマスク
- Twitterアカウント
メタマスク作成手順
CVCテストネットを体験するにはメタマスクが必要です。
私は、今回のテストネット専用に以下の「新規アカウントの作成」から新規アカウントを作成しました。


メタマスク(Wallet)を持っていない人はこの機会に開設してみましょう。
今回はメタマスクを作成する事がメインではないので簡単に作成手順をお伝えします。
※話題のChatGPTに1分で書いてもらいました😁笑笑
- メタマスクのウェブサイトへ行く
まず、正式なMetamaskウェブサイト(https://metamask.io/)にアクセスします。フィッシング詐欺に注意して、ウェブサイトのURLを慎重に確認してください。 - ダウンロードをクリック
ウェブサイトのホームページにある「Download」ボタンをクリックします。 - プラットフォームを選択する
次に、使用しているプラットフォーム(Chrome, Firefox, iOS, Androidなど)を選択します。 - 拡張機能を追加する
選択したプラットフォームの指示に従って、メタマスクの拡張機能またはアプリを追加します。 - 新しいウォレットを作成する
拡張機能がインストールされたら、アイコンをクリックしてウォレットの設定を開始します。「新しいウォレットの作成」を選択します。 - パスワードの設定
強力なパスワードを設定し、「パスワード作成」をクリックします。パスワードは安全な場所に保管してください。 - シードフレーズの保管
次に、シードフレーズ(12個の単語)が表示されます。これは非常に重要な情報なので、安全な場所に手書きで書き留めて保存します。このフレーズを使ってウォレットをリカバリーすることができます。 - シードフレーズの確認
メタマスクは、シードフレーズを正しく保存したかどうかを確認するために、シードフレーズの単語を指定の順番で入力するように求めます。
以上で、あなたのメタマスクウォレットの作成は完了です。
安全に利用するために、以下の注意点を必ず守ってください。
これらはあなたのウォレットへのアクセスキーとなります。
これらを忘れると、あなたのウォレットやその中の資産にアクセスすることができなくなります。
フィッシング詐欺に注意する:
メタマスクのウェブサイトやアプリへのアクセスは常に慎重に行ってください。
偽のウェブサイトやメールによるフィッシング詐欺が増えています。
パブリックWiFiを避ける:
セキュリティが弱いネットワークを避け、信頼できるプライベートなネットワークでのみメタマスクを使用してください。
ソフトウェアを常にアップデート:
最新のセキュリティパッチと機能を得るために、メタマスクのソフトウェアを常にアップデートしておきましょう。
以上のステップと注意事項を遵守することで、メタマスクを安全に利用することができます。
CVCネットワークの読み込み
メタマスクの準備ができたらネットワーク切り換えボタンをタップ

「ネットワークを追加」をタップ

「カスタムネットワーク」をタップ

以下のCVCテストネット情報を入力し「追加」をタップ
ネットワーク名: CVC-Testnet
RPC URL: https://rpc-kura.cross.technology
チェーンID: 5555
シンボル: XCR

留意点を読んで理解できたら「了解」をタップして閉じて下さい。

これでCVCテストネットの読み込みが出来ました。

テストトークンの取得
CVCテストネットが読み込めたらDiscordを通じてテストトークンを取得します。
Discord(CROSS TECH)にアクセスします。
「招待を受ける」をタップ

左上の「≡」→「testnet-faucet」をタップ

チャットボックスに「/faucet」を入力し、➤をタップ

➤をタップしたら/faucetの横に「address:」が入力された事を確認してください。

一旦、メタマスクに戻りアドレスをコピーします。

コピーをしたら再度、Discordに戻ってアドレスを貼り付け➤をタップ

これで0.5XCRを受け取れたのでメタマスクで確認しましょう。

トランザクションの実行
テストトークンを入手したら、CVC Testnet上でテストネットトランザクションを実行しましょう。
そのために、あなたの「CVC Testnetアドレス」(あなたのMetaMaskアドレス)から、Zealyに記載されている指定CVC Testnetアドレスにテストトークンを0.1XCR送金します
送金先 CVC Testnetアドレス:0x697e95EE5318a4d998E6B03Eaa33D50111e1F769
👆の送金先 CVC Testnetアドレスをコピーして、メタマスクを開き、送信ボタンをタップ

「送信」をタップ

To:のところに先ほどコピーしたCVC Testnetアドレスを貼り付けます。

貼り付けたら「次へ」をタップ

0.1XCRを入力し「次へ」をタップ

ガス代の見積もり額がプラスされた合計額を確認して「送信」をタップ

これで送金が完了したので0.10002XCRが引かれた0.39998XCRになってる事を確認しましょう。

全てのミッションをクリア
CVC Launch NFTを獲得するにはCROSSTECH Zealy に掲載されている全てのミッションをクリアする必要がありますので一つずつクリアしていきましょう。
Twitterのフォロー
「Twitter follow」をタップ

「Connect to claim」をタップ

「WALLET CONNECT」をタップ

「Connect」をタップ

「1回のみ」をタップ

「接続」をタップ

メタマスクのページに切り換えて「署名」をタップ

何だこれは😁笑笑
おばあさんの顔をタップして画像を変更したり、usernameを変更できるようですね。

いつものアイコンとニックネームに変更して「Next」をタップ

「Got it!」をタップ

「Connect Twitter」をタップ

ユーザー名、またはメールアドレスとパスワードを入力し「連携アプリを認証」をタップ

CROSS Value ChainのTwitterアカウントをフォローしていない方は「Follow」をタップしてフォローしましょう。

フォローしたら「Claim Reward」をタップ

「Link Discord」をタップ

ZealyがあなたのDiscordアカウントへのアクセスを要求していますので問題なければ「認証」をタップ

再度、「Claim Reward」をタップするとTwitterフォローのミッションが完了し元のページに戻ります。
Retweet this post
続いて投稿をリツイートします。
「Retweet this post」をタップ

既にフォローはしていると思いますので表示されたツイートをリツイートしましょう。
「Retweet」をタップ

Twitterを開いてリツイートしてください。

リツイートしたら元のページに戻って「Claim Reward」をタップ

これでリツイートのミッションが完了です。
Obtain a test token via Discord
続いて、Discord経由でテストトークン取得のミッションですが、この記事を最初から順を追って行ってきた方は既にトークン取得は完了していると思いますのでサクッと終わらせましょう🤗
「Obtain a test token via Discord」をタップ

「Claim Reward」をタップ

これでテストトークン取得のミッションが完了です👍
Load the CVC Testnet
続いてCVCテストネットの読み込みですがこちらも既に既に完了していると思いますのでサクッと終わらせましょう😁
「Load the CVC Testnet」をタップ

メタマスクを開き、ネットワークが「CVC-Testnet」になってる事を確認してアドレスをコピーします。
※CVC-Testnetの追加が出来ていない方はこの記事の最初から順を追って進めて下さい。

元のページに戻ってアドレスを貼りつけて「Claim Reward」をタップ

「IN REVIEW」と表示されるので時間を置いて確認しましょう。

Execute test transaction
最後は取得したテストトークンをCVC Testnet上でトランザクションを実行(あなたの「CVC Testnetアドレス」からZealy指定のアドレスに0.1XCR送金)します。
この記事を参考にここまで順を追って進めてきたあなたは、既にトランザクションの実行は完了しているはずなので後は、TxIDを投稿すれば完了です。
メタマスクでTxIDをコピーすればサクッと終わるのですがCVC Testnetだと、スマホ版のメタマスクでは確認できないようなので少し面倒な事を行いますが手順通りに進めていけば問題なく出来ると思いますのでご安心ください☺
AndroidスマホでTxID(トランザクションID)を見つける方法
メタマスクを開いてあなたのアドレスをコピーします。

CVC scanのトランザクションページを開きます。
ウォレットアドレスをコピペして検索

下にスクロールしてTransaction Hashを確認

右にスクロールして「OUT」「IN」を確認します。
今回必要なのは0.1XCRを送金したトランザクションIDなので「OUT」の方が必要になります。

「OUT」の方のTransaction Hashを開いてコピー

CROSSTECH Zealyのページに戻り、「Execute test transaction」をタップ

「Transaction Hash:」を貼り付けて「Claim Reward」をタップ

「IN REVIEW」と表示されるので時間を置いて確認しましょう。

承認されてIN REVIEWがなくなったら申込みが完了です。
CVC Launch NFTはメインネット公開後に配付されますのでそれまで楽しみに待ちましょう☺







