この記事は話題のTITAN HUNTERSでNFT化する為に必要な$TITAというトークンをパンケーキスワップで購入する手順をお伝えします。
Titan Huntersの武器や装備をNFT化するのに必要な数量は以下をご参考ください。
- COMMON : 400 TITA
- RARE : 800 TITA
- ELITE : 1600 TITA
- EPIC : 3200 TITA
- HEROIC : 6400 TITA
- LEGENDARY : 12800 TITA
暗号資産(仮想通貨)への投資はリスクが伴うことをご理解いただき、必ず余剰資金で投資しましょう。
理解できない場合はここでこのページを閉じて投資しない事を強くおすすめします。
今回、私はレア(RARE)のGUNをNFT化したいので800 TITAを購入します。
①GMOコインでXRPを購入
②バイナンスへXRPを送金
③バイナンスでXRP⇒BNBへ交換
④BNBをメタマスクへ送金
⑤パンケーキスワップでBNB⇒TITAに交換
この記事は⑤のパンケーキスワップでBNB⇒TITAに交換する手順だけをお伝えするので④までは自力で頑張って下さい🤗
今回、私はXRPをGMOコインで購入しバイナンスへ送金しましたがBTC購入からメタマスクへBNBを送金するところまでを記事にしているのでご参考下さい。
メタマスクにBNBを準備できたら$TITA購入手順におすすみ下さい🤗
パンケーキスワップの開き方
メタマスクを開き「BSC Mainnet」になってる事を確認し「≡」をタップ

「ブラウザー」をタップ

「+」をタップ

検索窓に「https://pancakeswap.finance」もしくは「PancakeSwap」と入力して検索

「PancakeSwap」をタップ
※URLが「https://pancakeswap.finance」になってる事を確認

PancakeSwapが開いて自動的に接続されると思いますが接続されなかった場合は「Connect」⇒「Metamask」⇒「接続」をタップして接続してください。
コントラクトアドレスの取得($TITA)
今回はBNB⇒TITAにスワップするのですがパンケーキスワップなどでマイナートークンをSwapする場合、コントラクトアドレスが必要になるパターンが多いのでCoinMarketCapから取得します。
CoinMarketCap(TITA)のページにアクセスし、Contractアドレスをコピー

これでコントラクトアドレスの取得が完了です。
BNBからTITAにSwapする方法
準備が整ったのでパンケーキスワップでBNB⇒TITAにスワップしてみましょう。
メタマスクに戻って
①左下の「Trade」をタップ
②上が「BNB」になってる事を確認
③下の「CAKE」をタップ

ここで先ほど取得したコントラクトアドレスを貼り付けて「TITA」を確認したら「Import」をタップ

注意事項をGoogle翻訳などを使って翻訳し理解できたら「I understand」にチェックをして「Import」をタップ

これで「TITA」が表示できました。

今回は800TITA欲しいので下側のTITAに「800」と入力し「Swap」をタップ
※BSCを利用する場合、手数料としてBNBが必要なので0.01BNBくらい残しておくと安心かもですね!

「Accept」をタップ

「Confirm Swap」をタップ

価格と手数料を確認してスクロールします。

「確認」をタップ

「Close」をタップ

これでBNB⇒TITAへのスワップが完了しました。

トークン追加方法
BNBからスワップしたTITAをウォレットに表示させる為にトークンを追加します。
「≡」をタップ

「ウォレット」をタップ

「トークンの追加」をタップ

トークンアドレスに「コントラクトアドレス」を貼り付けます。
※コントラクトアドレスの取得方法はこの記事内でお伝えしているのでご参考下さい。
貼り付けたら自動的にシンボルと桁数が入力されるので「トークンの追加」をタップ

はい。これでTITAが表示されました。

この流れでNFT化されたい方はこちらの記事をご参考下さい🤗🎵










