【audible聴き放題】2か月無料キャンペーン!課金される前に解約する方法
記事内には広告が含まれる場合があります。


この記事が役立ったらシェアしていただけると嬉しいです☆

 

2か月間無料でオーディブル聴き放題体験が出来るキャンペーン開催中です。
期間:2022年10月12日まで

注意:2か月間の無料体験終了後は自動的に有料会員(月額1500円)になります。

 

仕事や家事などで
時間に追われてる人
読書が苦手な人

そんな人におススメのAudible(オーディブル)!!

そんなオーディブルが2か月無料キャンペーンやってるから使ってみたい!

 

でも、解約するのを忘れて課金されないか不安💦

そんな人におすすめの記事です。

 

 

課金される前に解約(退会)する方法の結論から言ってしまうと、登録から2か月経つ前に解約すること。

これだけです!!

 

しかし、この当たり前のことが意外と出来ないんですよね。

 

Amazon上手いよなぁ。。。

だって、2か月後って解約する事忘れてるじゃん。

 

気がついたら無料期間終わってて課金されてた😢なんて事が普通に起こります。

 

でも、大丈夫!

節約パパ 冒頭

この記事を読むことであなたは、課金の事を考える必要がなくなり、気にせず無料期間ギリギリまでAudible(オーディブル)を楽しむことが出来るようになります。



スポンサーリンク

2か月無料体験キャンペーンの注意点

今回のキャンペーンは、2022年10月12日(水)23時59分までの期間にaudible会員プラン登録ページから新規登録される方が対象です。

2か月間の無料体験終了後は自動的に有料会員(月額1500円)になります。
※いつでも退会できます。

👆ここがポイント

 

2か月経ってしまうとこのまま続けますか?みたいな確認はなく自動的に有料会員になるのでそうなる前に解約する必要があります。

誤解のないように言っておきますが、あくまでも課金して継続したくない人に向けて書いています。

 

Audible(オーディブル)は、プロのナレーターが朗読してくれるので手が塞がってる作業中も読書ができて、時短にもなるので私にとっては素敵なサービスです。

とはいえ、合わない人、必要ない人もいらっしゃると思うでの無料体験をして自分に合ったサービスなのかを確認して頂けるといいな。と思います。

 

この記事をお読みいただいてる現在が上記キャンペーン期間を過ぎてる場合はこちらから現在のキャンペーンをご確認ください。

リマインダー設定

では、本題に入りましょう。

2か月後に覚えてる可能性はかなり低いと思われるので、その対策としてスマホのリマインダー機能を活用する方法をお伝えしたいと思います。

最初に謝っておきたい事があります。

 

私はAndroidユーザーで、デフォルトで入ってるGoogleカレンダーを使ってるのでiPhoneユーザーさんはiPhoneに入ってるリマインダーアプリの使い方を検索して設定してみてください。

 

この先はAudible無料体験に登録済みの人が対象になります。

登録がまだの方はaudible会員プラン登録ページから登録後に戻って来てください。

請求日の確認方法

出来る限り長く利用したいと思うのでまずは、請求日の確認をしましょう。

請求日を確認してその前の日に解約するのがベストですね。

 

audible公式サイトへアクセスしてログインします。
※スマホを利用する場合、PCブラウザに変更する必要があります。

 

一番下までスクロールし「PCサイト」をタップ

 

 

 

右上の「〇〇さん、こんにちは!」⇒「アカウントサービス」をタップ

 

 

 

次回ご請求日を確認しましょう。

 

 

遅くともこの請求日の前の日までに解約を済ませましょう。

今回の場合だと請求日が2022年10月2日なのでギリギリまでオーディブルを活用したい方は2022年10月1日に解約するのがベストですね。

まあ、そこまで使い倒したいくらい気に入ってるなら1500円/月払う価値はあるのかなと思いますが😁笑

 

あんまりギリギリだと忘れたら即課金になるので、私なら余裕を持って2日前に解約するよう設定します。

という事で、リマインダー設定は2022年9月30日に設定します。

Googleカレンダーでリマインダー作成方法

Googleカレンダーアプリを開き、右下の「+」⇒「リマインダー」をタップ

 

 

  1. 「通知を設定…」に何をリマインドするのか分かり易いように「Audible解約」と入力
  2. リマインダーを入力または候補から選択
  3. 終日をオフにし、2022年9月30日㈮21:00に設定
    ※思い出したらすぐに解約手続きが出来るように落ち着く時間帯を設定するといいですね。
  4. 「1日ごと、10/1まで繰り返し」にカスタム設定

 

 

 

4.のカスタム設定方法は「繰り返さない」をタップ

 

 

 

「カスタム…」をタップ

 

 

 

  1. 間隔を1日に変更
  2. 終了日を2022年10月1日に変更

「完了」をタップ

 

 

2日前でも不安な方は1週間前に設定し、カスタム設定で請求日の前の日まで繰り返しを設定すると良いですね。

 

 

無料期間が終わる頃に半額の月額750円だったらもう少し利用してみたいなぁ。と思ったら【audible裏ワザ】半額の750円/月で利用する方法【3ヵ月限定】をご参考ください。



スポンサーリンク

解約(退会)手順

ここからは解約(退会)する手順をお伝えするので無料期間が終わる前に戻って来て下さいね。

このページをブックマークしておく事をオススメします。

 

Audible(オーディブル)の解約(退会)は請求日の確認と同じくアプリやスマホブラウザからは出来ないのでPCブラウザに切り替える必要があります。

 

audible公式サイトへアクセスしてログインしたら、一番下までスクロールし「PCサイト」をタップ

 

 

 

右上の「〇〇さん、こんにちは!」⇒「アカウントサービス」をタップ

 

 

 

「退会手続きへ」をタップ

 

 

 

「このまま退会手続きを行う」をタップ

 

 

 

退会理由を選択し「次へ」をタップ

 

 

ここで3ヵ月割引オファー休会申請も選択できますが、解約(退会)する場合は「退会手続きを完了する」をタップ

 

さいごに

無事に課金されることなく2か月の無料期間を楽しむことが出来ましたか?

2か月も楽しんだならそのまま継続されてる方もいらっしゃると思います☺

 

これがきっかけで、あなたが新しい知識を得て人生を豊かに出来たら嬉しいです。

最後に私の好きな本を1冊だけご紹介して終わりにしたいと思います。

私のおすすめ本

オーディブルで何十回と聴いて、さらに紙の本と電子書籍も買って読みました。

この本と出合って他人の行動でいちいち傷つくことも減り、自己肯定感が高まったように思います。

根はネガティブなので気持ちが落ちることもありますがそんな時は、ドラさんの宿題を読み返すようにして日々楽しんでいます。

 

記事内には広告が含まれる場合があります。


この記事が役立ったらシェアしていただけると嬉しいです☆