Happy NewYear🎉
2021年が始まりました。
今年も宜しくお願いします🎵
さて、お気づきの方もいらっしゃると思いますが本日、2021年1月1日よりブログのタイトルが変更となりました✌️
当サイトは昨日まで「貧乏父さんの節約術」というタイトルで運営していました。
2012年11月22日から無料ブログでスタートし、節約ブームだったのが功を奏して2014年には初めて雑誌(BIG tomorrow)の取材依頼を受けて掲載されました。
BIG tomorrow (ビッグ・トゥモロウ) 2014年 01月号 [雑誌]
その後も取材やテレビ出演、広告掲載の依頼が来るようになりました。
取材とテレビのお話はお蔵入りとなりましたが(笑)
そして2016年06月23日に誰も想像をしていなかった電子書籍の出版をさせて戴きました🎵
このような経験をさせて戴いた事で私みたいな勉強が出来なかった人間でも可能性は無限大だ!という事を感じる事ができました😆
そんなこんなで気がつけば8年以上も節約ブログを続けていました。
飽きやすい私がこんなに続いた事は私が一番驚いています(笑)
とはいえ、気がつけば節約に特化した内容ではなくなり、完全に雑記ブログとなりました。
私の気の向くままに書かれたブログで何処に向かってるかわからない状態でした(笑)
そこで風の時代に突入し、新しく迎えた2021年からは目的を絞った上で雑記ブログを続けていく事を決意しました。
また雑記かよ😱
という声も聞こえてきそうですが雑記で行きます(笑)
その変わり、読者さんが迷子にならないサイト構成を研究しながら運営していこうと考えています!
こんとりLabってどういう意味?
こんとりは「Contribution(コントリビューション)」から取りました。
コントリビューションは
- 寄付
- 出資
- 貢献
という意味があります。
私が本を読むきっかけにもなり、大好きな著者「本田直之」さんのレバレッジ人脈術という本に書いてあったコントリビューションという言葉に衝撃を受けて10年以上が経ちますがずっと心に残っている言葉なので今回、ブログのタイトルに使うきっかけになりました。
Give & Take ⇒❌
Give & Give ⇒❌
Contribution⇒⭕️
ここ数年、私がハマってるアドラー心理学の課題の分離に通ずるものがあり、さらにこの言葉の意味の深さに感動しました😆
与えたのだから返して貰うというGive & Takeの精神は
人の為⇒人のせい
に変わってしまう危険性がありますが対してコントリビューション(貢献)は自分自身を幸せに出来る考え方だと思っています。
そしてLabは研究所とか研究室という意味を持つLaboratoryから取りました。
ブログの記事を書く際に誰かの役に立つ情報、つまり誰かに貢献出来る事は何かを考え(研究し)ながらブログを運営していくという意味も込めてLabにしました。
こんとりLabはどんなブログ?
管理人の節約パパが読んだ本とこれまでの経験がリンクした話やこれまでの常識が通用しなくなりつつある新しい時代を楽しく生きる為の思考や行動を主に研究しつつ、それを分かりやすくお伝え出来ればと思っています。
その為に今年は図解にも挑戦します✌️
活字が苦手な人でも苦にならないようキャラクターや図解を利用して読みやすくする工夫もしていきます😆
ここで色々と教えてくれるのはこんとりさんです。
よろしく🍀
これからキャラクターは増えてくるのでキャラクター紹介のページも作っていきますね🤗
キャラクターは似顔絵メーカーCHARATを利用させて頂きます🙏
まとめ
一言で纏めると
新しい時代を楽しもうよ
ってこと。
自分には無理とか将来に不安しかないって方も時代の流れに沿って気楽に行こう🤗
そして良いイメージを持って2021年を楽しみましょう🍀