キッチン壁に桧スノコ板DIY!照明器具もつけて明るく^^
記事内には広告が含まれる場合があります。


この記事が役立ったらシェアしていただけると嬉しいです☆

中古物件を購入した時からシンクの上に備え付けの食器乾燥機がついてたのですが一度も使うことがありませんでした。

そこでいつものように突然スイッチが入って食器乾燥機を取り外す事に(笑)

 

 

照明の配線があったのでブレーカーを落として作業開始。

はい。すっきり~

 

 

食器乾燥機を外した後はコンパネが剥き出し状態なのでここに先日、掃き出し窓用ステップで使った桧スノコ板を買ってきて貼ることにしました。

さすがに照明がないと暗いので照明も一緒に!

 

食器乾燥機には照明もついていたので電源がありました。

この電源を利用してスイッチ&コンセントを取り付ける為にコンパネを切ります。

 

 

ボックスを止める骨がいないので廃材を入れてコンパネとビス止めします。

 

 

イメージ的にはこんな感じ

 

 

照明器具からスイッチまでのVVFケーブルを通してコンセント用の穴に合わせて桧スノコ板をカット

 

桧スノコ板を貼る両面テープを貼っていきます。

 

 

今回使ったのが防水シール材としても使えるScotchの建築用厚手強力両面テープです。

 

 

こんな感じで貼っていきました。

 

 

照明器具を取り付けてスイッチ&コンセントを付けたら完成です。

 

 

照明器具はOHMのLED流し元灯

 

 

 

せっかくスイッチをつけたので引きひもは外しました。

 

 

白いタイルとグレーの戸棚に挟まれて何だかイマイチしっくりこないので桧スノコ板に塗装するか上の扉に壁紙もしくはウォールステッカーなんかを貼ってみたいと思います。

もちろん、私のやる気スイッチが入った時にですよ(笑)

 

記事内には広告が含まれる場合があります。


この記事が役立ったらシェアしていただけると嬉しいです☆