【子育て】これな~んだ?こうやって娘はネットリテラシーを学ぶ 公開日:2020年5月4日 子育て・教育工作 大人も子供と一緒にネットリテラシーを学び、時代の流れに沿って、便利で安全にインターネットを楽しもうという私の願いがこもった記事です。 続きを読む
娘へのインタビューで「すらら」の新たなデメリット発覚!えっ!?うちだけ(笑) 更新日:2024年7月25日 公開日:2020年4月4日 すらら あなたのお子様には当てはまらない? 優良教材「すらら」の新たなデメリット発見(笑) 続きを読む
脱・丸暗記!すららの次世代型「理科」のストーリー学習がおもしろい 公開日:2020年4月1日 すらら 「すらら」では本日、2020年4月1日より理科・社会の学習が可能となりました。 探究心を培いながらアクティブに学ぶから、理屈で覚えていくことができます。 続きを読む
小学生の娘でも簡単に作れる似顔絵メーカーCHARAT FACE(キャラット)の使い方 公開日:2020年3月29日 便利ツール子育て・教育 小学生でも簡単に高品質な似顔絵が作れるアプリで作った似顔絵はフリー素材として使えます。 続きを読む
「すらら」3つのデメリット!?学年に捉われない無学年方式 更新日:2024年7月25日 公開日:2020年3月25日 すらら 想像してみてください。あなたのお子さんが楽しそうに勉強している姿を!!「すらら」は面白そうだしメリットも沢山!!しかし、お子様が続けられるかどうかが重要です。 続きを読む