
スマイルゼミを始めて一週間が過ぎました。
3月の内容はこれまでの総復習となっているのですが予想以上にスマイルゼミを楽しんでいます。
最初の2日間は私も一緒にやってたのですがそれ以降は勝手に空いた時間でやるようになりました。
実はうちの娘、家で宿題をする時は“マ~マ~” “とうさ~ん”と呼んで「これわからんから教えて」「この答え合ってる?」と聞いてくる事が多かったんです。
解き方がわからない事に関しては妻も私も理解出来るよう考えながら教えますが答えが合ってるかどうかは「全部問題を解いた後に答え合わせしたげるからとりあえず全部やって」と言ってやらせてました。
スイッチが入ってない時なんか「答えを教えて」なんて事も!!
実はスマイルゼミでもこの現象は起こりました。
漢検ドリルをやってる時に”とうさ~ん”と呼ばれて
これ合ってる?

「答え合わせ」を押したらすぐに採点してくれるからとりあえず全部やってん。

じゃあこの漢字わからんから教えて

わからん問題はとばして良いよ

しっとるけどそれじゃあ100点にならんのんじゃけぇ

これはね、100点を取るためのテストじゃないんよ。勉強した事が理解出来てるかを調べる為のテストじゃけぇ教えて貰って100点取ったら意味ないんよ。
スマイルゼミは賢いから苦手なところを見つけてくれてるからわからない所はドンドンとばしてやってみてん。

う~ん・・・わかった

間違えた問題をときなおしてもスターが貰えるよ

じゃあやる
こんな感じで納得したのか呼ばれる回数はグッと減りました。
学習した後はメッセージやスタンプを私たちに送ってアプリで遊んでます。
結構、楽しいアプリが沢山あって飽きさせない感じですね!
そのお陰なのか一日一講座が目安なのですが8~12講座くらいやってます。
やればやる程、スターが貯まってアプリで遊べる時間が長くなるのを知ってるからなのか単純にまだやりたいという気持ちになってるのかはわかりませんが(笑)
ホントちょっとしたスキマ時間でも学習出来るし、やる気スイッチを入れてくれる便利なツールだと思います。
みまもりネットで学習進度や理解度をチェックする事も出来ますのでもう少しやらせて苦手な箇所などわかってきたらこちらからミッションを与えてみようと思います!
スマイルゼミは親も一緒に楽しめますねo(^o^)o