
本日は前回の記事「 詐欺だと騒がれたネットナビでキャッシュバック5000円が60000円に変わったお話 」の続きをお伝えしたいと思います。
タイトルにもある通り昨年、auひかりからフレッツ光に乗り換えてトータル11万円のキャッシュバックを受取りました。
ネットナビで最大60000円のキャッシュバックとプラス50000円のキャッシュバックを受取った方法もご紹介したいと思います。
重要な3つのポイント
・キャッシュバックを受けとるまでの流れを把握 & メモ
・電話でお問合せ
・セルフバックを活用
キャッシュバックを受けとるまでの流れを把握 & メモ
基本的にキャッシュバックを受けとるまでの期間は11ヶ月前後というのが一般的です。
※期間は代理店によって異なりますのでご確認下さい
そしてその長い期間の間に提出しなければならない書類もあり、面倒で諦める方や忘れてしまって結局、貰えずじまいという方もおられるのではないかと思います。
そうならない為には電話で担当者にキャッシュバックの流れを聞き電話の内容をメモしましょう。
今回の私の場合、電話で何度もキャッシュバックの金額や無駄なオプションサービスの解約時期、提出物の種類・時期を確認しました。
それで納得した後にweb上で申し込みを済ませ再度、「今、フレッツ光の申し込みをしましたがキャッシュバック60000円のキャンペーン対象になってるか?」の電話確認をしました。
面倒なお客だったでしょうね(笑)
そして後日、登録内容やキャッシュバックを受け取る為の書類などが自宅に送られてきました。
まずは1枚目の写真の同意書。
キャッシュバックを受け取る意志を伝える為の同意書ですね。
私の場合、12月に申し込みをして1月に開通したのですが1月中に同意書を送る必要があったので約1ヶ月以内に送らなければキャンペーン適用外になる可能性があります。
注意: キャッシュバックキャンペーン同意書ご郵送の受付対象期間は、お申込みを1ヶ月目とし2ヶ月目の末日までの期間となります。
電話でお問合せ
私の場合、申し込みをする前に色々と気になるところは電話で確認していたので問題はないと思っていたのですが1点だけ「これは間違いなく詐欺だ」と思わされる点があったのですぐに問い合わせをしました。
それは「キャッシュバック口座登録用紙」を提出する時でした。
「お申込ID」や「キャンペーンコード」などはお申込基本情報とキャッシュバックキャンペーンに関するご案内、NTTの利用明細は「Myビリング」の登録が完了すれば観覧出来ますのでそれをコピーすれば問題ないですがプロバイダーの「Toppa」に問題がありました!
※Toppaが悪い訳ではないので誤解のないよう宜しくお願いします
注意: キャッシュバックキャンペーン口座登録用紙とNTT利用明細・各プロバイダー利用明細の受付対象期間は、フレッツ光工事開通月を1ヶ月目として4ヶ月目の5日(当日消印有効)までとなります。
※NTT明細・各プロバイダー明細は工事完了月を1ヶ月目とした3ヶ月目までに発行されている明細をご用意ください。
いつまで経っても明細が届かないので「Toppa」にお問合せしてみると「お客様の場合、プロバイダー料が3ヶ月無料となっていますので利用明細はございませんし利用明細の郵送はしておりません」と!
えー!!
利用明細をご確認される場合はToppaの会員ページにログインして「料金明細」をみて頂ければご覧になれますよ。
と教えて頂いたのでログインしてみたのですがまだ料金が発生していない為、利用明細参照は真っ白!
これかぁ!!
Toppaの3ヶ月無料をいい事に「利用明細の確認が出来なかったからキャッシュバックは出来ません」的なやり口(^_^;)
そんな事を許す訳にはいかないのでネットナビに電話をして聞いてみました。
するとネットナビさんから真っ白でも名前が表示されると思いますので「Toppaの会員ページ」にログインした画面を添付して送って頂けると証明になります。と教えて頂きました!
ちょっと安心しましたがこの時点で諦めてしまう人も沢山いらっしゃると思います。
もう少し分かりやすい仕組みにして欲しいですね(o^^o)
その後、すぐに必要書類をネットナビキャンペーン事務局宛に送りました。
注意: 郵送の事故により、書類が期日までに届かない場合や紛失の際は、ネットナビにて一切責任を負いかねます。とあるので配達記録が可能な郵便にてご郵送する事をお勧めします。
その後もネットナビに書類は届いたか?振込みはいつか?などの確認電話を掛けました(笑)
キャッシュバックを受けとるまでの間、不安になったり疑問に思った時はすぐに電話を掛けて確認を取りました。
そして、無事60000円のキャッシュバックを受けとる事が出来ました。
「ネットナビ」さん色々疑ってすみませんでした!
キャッシュバック60000円って大きいですからこれくらいやる価値はあると思いますよ!
もっとカンタンに受け取れる仕組みにして頂けると嬉しいですが逆にカンタンに受け取れる仕組みだとここまでの高額キャッシュバックは出来ないと思います。
なので高額のキャッシュバックを受け取りたければ確実に受け取れるよう規約や書類の提出時期など抜けがないようよく確認しスケジュール帳などにメモりましょう!
セルフバックを活用
お待たせしました。
結論から言うと残りの50000円はA8.netのセルフバックです。
セルフバックをご存知ない方は先に下記の記事をご覧ください。
>>>セルフバックを利用しよう
確認してみると現在は
回線申し込み後開通(東日本)14000円
回線申し込み後開通(西日本)20300円
となっていますが当時は「回線申し込み後開通(西日本) 50000円」でした。
このように良いタイミングで高額のセルフバックに出会う事もありますので代理店独自のキャッシュバック+セルフバックを合わせてリサーチしてみてはどうでしょうか?
現在、「フレッツ光」で検索すると38件ヒットします。
その中から「キャッシュバック+セルフバック」で金額の大きい代理店を10社選んでそこから比較すると言う方法を私は取りましたが結局は途中で弾かれた「ネットナビ」と契約する事になったので10社まで絞った所から直接、代理店と話をしながら比較していくと思いがけないお得が舞い込んで来るかもしれませんよo(^-^)o
セルフバックを行った後は反映されてるか?を確認しておきましょう。