【DIY】自作サイクロン集塵機!トリマーテーブル用に作ってみた 更新日:2017年7月26日 公開日:2017年2月21日 工作 私が興味を持ったのがサイクロン集塵機! サイクロン集塵機は吸い込んだゴミと空気を分離する事が出来ます。 これが出来るとどんなメリットがあるのか? 続きを読む
廃材で自作トリマーテーブル!これで作業効率アップ!? 更新日:2019年1月17日 公開日:2017年2月7日 工作 約1年半前にトリマーを購入してからトリマーテーブルが欲しいと思い、余った廃材で少しずつ製作していました。 とはいえ、最初の1ヶ月くらいで倉庫に片付けられて忘れられ・・・(笑) トリマー自体もあまり使う事がな […] 続きを読む
寒い玄関に二重窓をコンパネフレームで安く作ってみた!? 更新日:2018年12月24日 公開日:2017年1月30日 二重窓DIY これまでに何度も光モールさんのモール材で二重窓を作ってきました! 二重窓の作り方 断熱効果はかなり上がり今の家に住み始めた頃に比べるとかなり快適で電気代も抑えられるようになったと […] 続きを読む
住宅ローン期間を短くすることのメリット!借換えで約200万円節約シミュレーション 更新日:2018年11月9日 公開日:2017年1月6日 住宅ローン 約200万円の節約が可能な住宅ローンの借換えシミュレーションを行いました。 合わせて毎月の返済額をそのままと返済期間をそのままの比較もしています。 続きを読む
初売りで日立の14畳用エアコンが88800円!?これって費用対効果は?価格.comで比較 更新日:2017年6月11日 公開日:2017年1月4日 光熱費節約生活の知恵 うちのリビングのエアコンは中古物件を購入した時に付いてた1992年製のエアコンをそのまま使ってます。 さすがに古いので何年も前から買い替えたいと思いつつも優先順位はそれほど高くなく後回しになっていました。 […] 続きを読む