
明けましておめでとうございます🎍
本年もどうぞ宜しくお願い致します🙇♀
2020年は東京オリンピックという大イベントだけでなくデジタル化がこれまで以上に加速し始めるワクワクする年になると考えていますので次世代をイメージした人生設計を立てていこうと思っています😋
今年の目標(やること)
次世代の人生設計は追い追い考えるとして、とりあえず、今年の目標をブログで公開しとこうと思います😁
本を読む時間の確保
昨年はオーディブル(聴く本)と出会い、本を読む時間が減りました。
それはそれで時短になり良かったのですが今年はオーディブルにプラスして本を集中して読む時間を確保しようと思います。
最低30分/日
先ほど3冊の本を注文しました。
購入本が届くまでは犬飼ターボの「CHANCE」を読みながら待ちたいと思います😉
メルカリ・ラクマの活用
今年は電子書籍よりも印刷書籍を購入し、読み終わった本はメルカリ・ラクマなどで販売して書籍代を節約しようと思います。
購入もメルカリでポイント払いなど、極力出費を減らしながら自己投資をしていこうと思います!
「メルカリ登録」⇒「メルペイ登録」⇒「メルペイスマート払い」でトータル3500円分のポイントがゲット出来ます。
CROSSを応援
昨年は、CROSS exchangeに出会い、ハラハラドキドキワクワクさせて頂きました😁
私が始めた頃から約半年でXEX価格が1/30になってしまいましたが今年は、トルコの取引所オープンや、新手数料還元システム・XCRの上場など様々なイベントが控えていますのでXEXの価格は勿論のこと、取引量がどこまで増えていくのか?が楽しみです。
今、XEXを売り飛ばしたところで私には何のメリットもありませんので今年も変わらずCROSSを応援したいと思います。
こんな私ですが今年も宜しくお願い致します🙇♀