
この記事は独自トークン(BMX)を扱うBitMartという仮想通貨取引所の登録手順を解説しています。
私は9月16日(月)にグランドオープンする予定のクリプトハーバーエクスチェンジ用のCHEを購入する為にBitMart取引所の口座開設をしました。
クリプトハーバーの登録はグランドオープンしたら再開すると思いますのでご参考下さい。
BitMart登録手順
BitMart登録ページへアクセスします。
「メールアドレス」or 「携帯番号」で登録するのですがここでは「メールアドレス」で登録する手順をお伝えします。
「メール」をタップ
- メールアドレス
- パスワード
- パスワード再入力
を入力し利用規約を読んだ後、同意できれば「私はBitMartの利用規約に同意します」にチェックを入れて「次へ」をタップ
登録したメールアドレス宛に認証コードが届いていますので60秒以内にコピペし「送信」をタップ
これでアカウント登録が完了です。
早速、ログインしてみましょう。
再度、認証コードを求められますので先ほどと同じ手順でメールを確認し、認証コードをコピペして「送信」をタップ
2段階認証設定
スマホブラウザでは2段階認証設定画面を見つけることが出来なかったのでPCブラウザに切り替えて進めていきます。
右上の「︙」をタップ
PC版サイトをタップ
PCブラウザに切り替わったら右上の「メールアドレス」をタップ
「アカウント」をタップ
Google認証システム右端に「有効」というリンクがありますのでタップ
Google 2段階認証アプリをインストールされていない方はここでダウンロードしてください。
QRコード横にあるシークレットキーをコピーしてGoogle 2段階認証アプリを開きます。
右下の「+」をタップし、「提供されたキーを入力」をタップ
※この画面はスクリーンショットを取ってプリントして大切に保管しておきましょう。
アカウント名に任意の名前を入力(ここではBitMart)し、「キー」にコピーしたシークレットキーを貼り付けて「追加」をタップ
30秒ごとに変わる6桁のコードを長押ししてコピーします。
BitMartに戻り6桁のコードを貼り付けて「送信」をタップ
ここで再度、認証コードを求められますので登録したメールを確認しコピペして「送信」をタップ
これで2段階認証設定が完了です。
資産を確認するとBitMartの独自トークンが20BMXプレゼントされていました。
日本円にして約57.6円!!
本人確認書類の提出
この時点で入金・取引は行えますが本人確認が完了しないと出金機能が利用出来ないので続けて本人確認書類の提出をしましょう。
「右上のメールアドレス」→「アカウント」→Account Level右横の「クリックして認証を開始する」をタップ
- 国
- 氏名
- 性別
- 生年月日
- 身分証明書の種類
- 身分証明書ナンバー
上記6項目を入力し3枚の写真をアップロードします。
- 写真1: 身分証明書表面の写真
- 写真2: 身分証明書裏面の写真
- 写真3: 紙に「BitMart」「氏名」「日付」を記入しその紙と身分証明書と自分が一緒に写った写真
上記3枚の写真を添付したら「提出」をタップ
本人確認はその日のうちに認証されました。
確認メールは届かなかったので「メールアドレス」→「アカウント」で確認してください。
Level 2になってればOKです。
入金方法はこちらの記事をご参考ください。