
一昨日、知り合いから「KuCoinヤバイんじゃない」という連絡をいただきすぐに調べてみました。
KuCoin公式サイトではこんなインフォメーションが!
Twitter上ではこんなつぶやきが!!
私も同じく前にKuCoinを紹介していたので少しでもお役に立てれば!と思いこの記事を書いています。
『拡散希望』
Kucoin、俺もかなり前に紹介した事があるので責任感じてます。
今日本人がアクセスしてもそもそもサイトが開けず、PCからだとどうやってもHELPサイトに飛ばされて資産にタッチできない状況になっています。引き出す方法があるので以下のツリーも含めて拡散お願いします。
— INO|井上 (@vs_ino) June 28, 2018
海外の取引所はこれからドンドン規制が掛かる事が想定されます。
既にハードウォレットで管理されてる人は良いですがKuCoin(クーコイン)で通貨を管理されてる方は早めにハードウォレットに移すことをおすすめします。
ハードウォレットをお持ちでない方はとりあえず、MyEtherWalletというデスクトップウォレットに移すことを考えてみては如何でしょうか。
※情報提供はしますがあくまでも自己責任でお願いします。
今回は私が実際にKuCoinのTEL(telcoin)をMyEtherWalletへ移動させた手順をお伝えします。
MyEtherWallet(マイイーサウォレット)登録手順
MyEtherWallet公式サイトへアクセスします。
英語のサイトではわからないので日本語表示にします。
パスワード作成
パスワードは9文字以上とありますが最低でも20文字以上は欲しいところですね。
パスワードは自分で覚えられるものではなくセキュリティの高いものにしましょう。
私はパスワード生成ツールを使ってパスワードを作成しました。
40文字のパスワードを作成するとこんな感じです。
50個生成してこの中から1つを選べば良いと思います。
ここで作成したパスワードは印刷して大事に保管しましょう。
作成したパスワードを入力し「お財布の作成」をクリック
Keystoreファイルを保存してくださいとありますので「ダウンロードKeystoreファイル(UTC/JSON)」をクリック
**紛失しないでください!**紛失しても元に戻すことはできません。
**共有しないでください!**このファイルを悪質な/フィッシングサイトで使用すると、資金が盗まれます。
**バックアップを作成する!**それは一日の価値があるかもしれない何百万ドルのようにそれを確保する。
Google翻訳
上記を理解できたら「わかりました。続けます」をクリック
ここで秘密の鍵が表示されますので印刷しておきましょう。
印刷した秘密の鍵は“YOUR ADDRESS”と“YOUR PRIVATE KEY”が表示されています。
※これは大切に保管してください。
「アドレスを保存してください」をクリック
MyEtherWallet(マイイーサウォレット)のログイン
ハードウォレットをお使いの方はご利用のハードウォレットを選択してから進んでいただければと思いますがここではハードウォレットを持っていないという事を前提に進めていきます。
「秘密鍵」を選択し枠の中に「Your Address」を入力もしくはコピペします。
This is not a recommended way to access your wallet.
Entering your private key on a website is dangerous. If our website is compromised or you accidentally visit a different website, your funds will be stolen. Please consider:
MetaMask or A Hardware Wallet or Running MEW Offline & Locally
Learning How to Protect Yourself and Your Funds
If you must, please double-check the URL & SSL cert. It should say https://www.myetherwallet.com & MYETHERWALLET INC in your URL bar.これはあなたのウォレットにアクセスするための推奨された方法ではありません。
ウェブサイトに秘密鍵を入力するのは危険です。
当社のウェブサイトが侵害された場合、または誤って別のウェブサイトにアクセスした場合、資金は盗難されます。
考えてください:
MetaMaskまたはハードウェアウォレットまたはMEWオフライン&ローカル実行
あなた自身とあなたの資金を守る方法を学ぶ
必要な場合は、URLとSSL証明書を再度確認してください。URLバーにhttps://www.myetherwallet.comとMYETHERWALLET INCと表示されます。
Google翻訳
解錠に成功するとこのような画面になります。
KuCoinからMyEtherWalletへ送金手順
KuCoin(クーコイン)にログインします。
「Assets」をクリックし、送金したい通貨の「Withdrawal」をクリック
詳細を入力します。
①MyEtherWalletの「Your Address」を入力
※Wallet remark nameは「MyEtherWallet」のように覚えやすい名前をつけましょう。
②送金したい通貨の数量
※最低数量は5000となっています。
③セキュリティに関する質問の選択
④質問の答え
⑤二段階認証コード
入力が完了したら「Confirm」をクリック
登録しているメールアドレスに確認メールが届いていると思いますのでご確認ください。
※30分以内に確認をしないと無効になりますのでお気をつけください。
「Confirm」をクリック
これで送金が完了です。
送金確認
MyEtherWalletへ戻って確認してみましょう。
ページ右側の「アカウントアドレス」の下に「トランザクション履歴」というのがありますのでクリックします。
「Token Transfers」をクリックすると確認が出来ました。
注意
- Keystoreファイル(UTC/JSON)
- パスワード
- 秘密の鍵
上記の3つはくれぐれもなくさないようにしましょう。
なくしてしまうと二度とMyEtherWalletに入れなくなりますのでお気をつけください。