
一昨日、知らない080から始まる電話番号から電話が掛かりました。
知らない番号だし出なかったのですが家の電話番号を知ってる人って子ども会の人くらいしかいないので「誰だろう?かけ直した方が良いかねぇ?」と妻と話したのですが留守電も入ってないし急ぎなら携帯に掛かってくるだろうという事でほったらかしました!
すると昨日、一昨日と同じくらいの時間にまた掛かってきたので私が電話にでました。
ケイオウ株式会社の○○ですがNTT回線の更新の件でお電話しました。

はいっ!?

フレッツ光をご利用ですか?
NTT回線の更新の件で電話してきたのにフレッツ光をご利用ですか?と聞く時点で怪しい。

はい。使ってますけど…

本日はNTT回線の更新の件で来月の○○日から料金がお安くなりますので…

あっ、そうですか。

地域担当の者から30分以内にお電話をさせて頂きますのでご対応戴けますか?

あの~ケイオウ株式会社って言いましたっけぇ?

はい。

NTTではないんですよね?

あっ、NTT回線の更新の件でお電話させて戴いてます。

だ・か・ら、NTTじゃないんですよね?

新しいサービスの件で担当者がお電話致しますので詳しいことは…
怪しい~!!

は~い。
ガチャ
めちゃめちゃ怪しい!!
電話を切ってすぐにGoogle先生に聞いてみたところ。。。
パソコンの遠隔操作によるプロバイダ変更勧誘にご注意ください。
とNTT西日本のサイトで注意を促していました。
さらに検索すると沢山の口コミがヒットしました。
https://www.jpnumber.com/freedial/numberinfo_0800_300_3115.html
https://www.jpnumber.com/numberinfo_011_797_4894.html
上手いこと誘導してプロバイダを乗り換えさせる手口なのか何なのかわかりませんが電話を切った後、地域担当の人から電話がある前に着信拒否をしときました(*^o^*)
いつもなら知らない電話番号から掛かってきたらすぐに検索するのですが携帯の番号だったから勧誘の電話ではないと勝手に決めつけていたのか調べる事をしませんでした。
結局、何もなく終わりましたが皆さんも知らない電話番号は検索する習慣をつけて詐欺には気をつけましょうね!
お久しぶりのコメントを…
しかし、いつの時代もかわらないんですね
この手の電話(;´Д`)
うちも似たようなのがかかってきますよ。
>おがっこさん
コメントありがとうございます。
0800というフリーダイヤルは携帯電話の番号と間違えやすいので気をつけたいですね。