英語が苦手な節約パパはGoogle翻訳で日本語に変換しながらXRPwalletのアカウントを開設してみました。
その為、画面キャプチャは可笑しな日本語になっています(笑)
XRPwalletへアクセスします。
「今すぐ無料で登録しましょう!」をタップ
「次へ」をタップ
セキュリティ強化の為、Google認証システムが必要となりますのでアプリをインストールしましょう。
インストールが完了したら「次へ」をタップ
IDとパスワードを保存しましょう。
※私は「Download」+メモ帳にコピペしました
保存が完了したら「次へ」をタップ
二要素認証キーが表示されますのでQRコードの下にあるパスワードのようなコードをコピーし「認証システム」を開き右下の「+」をタップ。
「提供されたキーを入力」をタップします。
アカウントにXRPwalletと入力し、キーに先ほどコピーしたコードをペースト(貼り付け)して「追加」をタップ。
6桁のコードが表示されますので長押しでコピーし「ログイン情報2/3」に戻りコードをペーストして「確認コードを確認」→「次へ」をタップ
「回復キー」を保存して「私はすべての情報を記録する」をタップ
注意: 1/2を確認したら「はい、私は理解しています」をタップ
注意: 2/2を確認したら「はい、私は理解しています」をタップ
ログインページへ戻ると思いますので「ID」「パスワード」「6桁のトークン(認証システム)」を入力し「ログイン」をタップ
アカウント復旧の設定
ユーザー情報(IDやパスワード)を忘れてしまった時の為に設定しておきましょう。
※スキップで飛ばす事も出来ます
・国の選択
・メールアドレスの設定(2つ)
※1つでも大丈夫です
・3ヵ国の設定
・誕生日
上記の4項目を設定したら「確認」をタップ
検証コード(6桁の認証システムコード)を入力し「提出する」をタップ
これでアカウント作成が完了です。
XRPwalletアカウントを有効にするにはあなた名義の仮想通貨取引所からXRPを送金する必要があります。
テレビCMでもお馴染みのビットフライヤーやコインチェックなどの取引所を開設している必要がありますのでまだの方は準備しておきましょう。
ちなみに私はGMOコインから送金をしてみました。