
ワイモバイルから楽天モバイルに乗り換えて楽天モバイル通話SIM+通信のみSIMを2枚持ってる節約パパです^^
先日もお伝えしましたが楽天モバイルSIMを2枚持ってても仕方がないので1枚はau系の格安SIMを使ってみようとリサーチ中なのですが新しいMVNO「QT mobile」を発見したのでお伝えします。
QT mobileとは?
九州電力グループの九州通信ネットワーク株式会社が格安スマホサービス「BBIQスマホ」が2017年3月1日より装いを新たに「QT mobile(キューティーモバイル)」としてスタートしました。
BBIQとは?
BBIQは、九州通信ネットワーク株式会社(QTNet)がお届けする、九州・福岡で誕生した光インターネットサービスです。
光回線料はもちろん、プロバイダー料金、セキュリティソフト、接続設定など、インターネットに必要な料金が一体となったオールインワンサービスが特徴です。
インターネット開通時から、インターネットご利用時のお困り事まで、九州在住のスタッフが九州のお客さまのために 細やかなサポートで対応しています。
QT mobileの特徴
・料金がおトクで安心
・サポートがしっかりで安心
・ドコモとauの回線が選べる
QT mobileは料金がおトクで安心
表の価格は税別価格に1.08を掛けて小数点以下は切り捨てた税込価格です。
Dタイプ(docomo回線)
データのみ |
データ+SMS |
データ+通話 |
|
1GB | 864円/月 | 1015円/月 | 1566円/月 |
3GB | 972円/月 | 1123円/月 | 1674円/月 |
5GB | 1641円/月 | 1792円/月 | 2376円/月 |
10GB | 2764円/月 | 2916円/月 | 3520円/月 |
通信速度:下り最大375Mbps, 上り最大50Mbps
契約事務手数料:3000円/月
通話料金:電話アプリ利用時 15円/30秒 (電話アプリ未利用時 20円/30秒)
Aタイプ(au回線)
データのみ |
データ+SMS |
データ+通話 |
|
1GB | 864円/月 | 1015円/月 | 1566円/月 |
3GB | 972円/月 | 1123円/月 | 1674円/月 |
5GB | 1641円/月 | 1792円/月 | 2376円/月 |
10GB | 2764円/月 | 2916円/月 | 3520円/月 |
通信速度:下り最大225Mbps, 上り最大25Mbps
契約事務手数料:3000円/月
通話料金:電話アプリ利用時 15円/30秒 (電話アプリ未利用時 20円/30秒)
QTmobile スタートキャンペーン中につきさらにお安くなっています。
利用開始月から 12 ヵ月目までの割引価格となっています。
キャンペーン期間:2017 年 3 月 1 日(水)~2017 年 5 月 31 日(水)
Dタイプ、Aタイプのキャンペーン月額料金
データのみ |
データ+SMS |
データ+通話 |
|
1GB | 864円⇒648円 | 1015円⇒799円 | 1566円⇒961円 |
3GB | 972円⇒756円 | 1123円⇒907円 | 1674円⇒1069円 |
5GB | 1641円⇒1404円 | 1792円⇒1555円 | 2376円⇒1717円 |
10GB | 2764円⇒2484円 | 2916円⇒2635円 | 3520円⇒2905円 |
同じようにAプラン(au)を持ったmineoさんと料金の比較をしてみましょう。
データ通信SIM比較
QT mobile |
mineo |
|
1GB |
864円 |
864円 |
3GB |
972円 |
972円 |
5GB |
1641円 |
1706円 |
10GB |
2764円 |
2721円 |
※赤の料金はキャンペーン価格です。
通常の価格には大差はありませんね。
音声通話SIM比較
QT mobile |
mineo |
|
1GB |
1566円 |
1522円 |
3GB |
1674円 |
1630円 |
5GB |
2376円 |
2365円 |
10GB |
3520円 |
3380円 |
※赤の料金はキャンペーン価格です。
こちらも通常価格はそれほど大差はありませんが10GBプランに関しては130円/月の差がありますがキャンペーン価格は大きくQT mobileに軍配があがりますね!
では2年間利用した場合の料金比較をしてみましょう。
QT mobileとmineoのAプラン対決
QT mobile |
mineo |
|||
データ通信SIM | 音声通話SIM | データ通信SIM | 音声通話SIM | |
1GB |
18144円 |
30326円 |
20736円 |
36547円 |
3GB |
20736円 |
32918円 |
23328円 |
36240円 |
5GB |
36547円 |
49118円 |
40953円 |
52560円 |
10GB |
62985円 |
77112円 |
65318円 |
75120円 |
料金的にはQT mobileに軍配があがりましたが驚くほどの差があるわけではありません。
いつも言ってる事ですがおトク度は人によって異なります。
契約のタイミングやキャンペーン、などで大きく異なる事が多く、どこのMVNOが一番おトクという事は言えません。
>>>格安SIMは「最安値が一番お得」なんて言えない理由!わかり易くシュミレーションしながら解説
auユーザーが毎月の携帯代を節約したいと考えるなら今使ってる端末が利用できるau系の格安SIMを利用する事で端末代を浮かす事が出来ます。
あなたのタイミングでお得なMVNOをリサーチしてみましょう。
au系格安SIM
現在、au回線を利用した格安SIMは私の知る限り以下の6社です。
その時その時でキャンペーンなど異なりますのでチェックしてみて下さいね。
QT mobileはサポートがしっかりで安心
QT mobileは年中無休で電話サポートをご提供中です。
お申込前もご利用中も分からない事があれば電話ですぐにご確認いただけます。
QT mobileお問い合わせ窓口:0120-986-008
受付時間:9時~21時
au系の格安SIMをご検討中ならキャンペーン中のQT mobileも選択肢の一つに入れてみても良いかもしれませんね。