
初めてSIMフリー端末&格安SIMを持つとまず躓くのがAPN設定です。
APN設定とは?
「Access Point Name」の略でどこのネットワークに接続するのかを端末に教えてあげる事です。
※端末とSIMカードの組み合わせによっては自動でAPN設定をしてくれる場合もあります。
当サイトがぶっ飛ぶ前にAPN設定の記事は書いていたのですがブログを再開してからも今は無き記事にアクセスがあります。
せっかく楽天モバイルのAPN設定を求めてサイトにお越しいただいたのに本当に申し訳なく思っています。
なので再度、楽天モバイル「Ascend G620S」のAPN設定手順をお伝えしたいと思います。
APN設定手順
設定アプリを立ち上げます
「モバイルネットワーク」をクリック
「アクセスポイント名」をクリック
右上のメニューをクリックし「新しいAPN」をクリック
SIMカードに同封されたAPN情報をみながら「名前、APN、ユーザー名、パスワード、認証タイプ」を入力し「保存」をクリック
手元にない場合はこちらのAPN情報を参考に入力して下さい。
新しく追加した「rakuten」にチェックを入れます。
ひとつ前の画面に戻り「データ通信を有効にする」にチェックが入ってる事を確認したら完了です。
これで楽天モバイルのネットワークを使って通信が出来るようになりました。
上手く繋がらない場合は再度、APN設定を見直して下さい!