
本日はiPhone7の発売に伴い値下げされ注目を集めてるiPhone SE+格安simをシュミレーションしてみたいと思います。
「iPhone」シリーズの主要モデルのアクセス数推移(過去2年)
iPhone SE価格表
2016年9月調べ(税込価格)
APPLE公式サイト |
楽天モバイル※1 |
もしもシークス |
|
16GB | 4万8384円 | 4万6200円 | 5万7024円 |
64GB | 5万3784円 | 6万3000円 | 6万9984円 |
※1 中古携帯アワーズ スマホ生活での価格
APPLE公式サイトはSIMフリー端末ですが楽天モバイル、もしもシークスで購入するiPhone SEはドコモ版です。
条件
下記の条件で24ヶ月利用した場合の料金をシュミレーションしてみたいと思います。
端末:iPhone SE 64GB
通信容量:5GB/月
SIMタイプ:通話SIM
オプション:5分かけ放題プラン
楽天モバイル料金シュミレーション
端末:6万3000円
通信プラン(5GB):2150円/月
楽天でんわ 5分かけ放題オプション:850円/月
※5分以降も30秒10円
月々の使用料:2150円+850円=3000円
3000円×24ヶ月=72000円
72000円+63000円=135000円
135000円÷24ヶ月=5625円/月
2年間で掛かる最低料金は135000円となり、5625円/月となります。
プラン別料金表
かけ放題オプション:850円
端末代:63000円
通話SIM |
合計月額料金 |
24ヶ月合計 |
実質月額料金 |
|
ベーシックプラン |
1250円 |
2100円 |
113400円 |
4725円 |
3.1GBプラン |
1600円 |
2450円 |
121800円 |
5075円 |
5GBプラン |
2150円 |
3000円 |
135000円 |
5625円 |
10GBプラン |
2960円 |
3810円 |
154440円 |
6435円 |
※合計月額料金は基本料金+オプション(かけ放題)
※24ヶ月合計は端末代をプラスしています。
もしもシークス料金シュミレーション
端末:6万9984円
基本料金:980円/月(500MB)
通信プラン:1800円/月(+5GB)
5分かけ放題オプション:850円/月
月々の使用料:980円+1800+850円=3630円
3630円×24ヶ月=87120円
87120円+69984円=157104円
157104円÷24ヶ月=6546円/月
2年間で掛かる最低料金は157104円となり、6546円/月となります。
プラン別料金表
基本料金:980円
かけ放題オプション:850円
端末代:69984円
通話SIM |
合計月額料金 |
24ヶ月合計 |
実質月額料金 |
|
+1GB (1.5GB) |
600円 |
2430円 |
128304円 |
5346円 |
+3GB (3.5GB) |
1200円 |
3030円 |
142704円 |
5946円 |
+5GB (5.5GB) |
1800円 |
3630円 |
157104円 |
6546円 |
+7GB (7.5GB) |
2400円 |
4230円 |
171504円 |
7146円 |
+10GB (10.5GB) |
3000円 |
4830円 |
185904円 |
7746円 |
※合計月額料金は基本料金+オプション(かけ放題)
※24ヶ月合計は端末代をプラスしています。
単純にiPhone SEを一括購入してMVNOで格安SIMのみの契約をするならAPPLEサイトでSIMフリー端末を購入した方がお得になりますね。
もしもシークスは格安SIMでは珍しい通話制限なしの「かけ放題フル」がありますので5分間のかけ放題では足りない方にはおすすめです。
※MVNOでは珍しくiPhoneも沢山揃えています
楽天モバイルはキャンペーンなどを上手く利用すればもっともっとお得に出来るのでタイミングを見計らって乗り換えしましょう!
やはりiPhoneは格安のアンドロイド端末に比べると高くなりますね。
使い方も無駄に通信量を増やしたり電話するかもしれないからとかけ放題をつけたりすると大手キャリアの時と一緒で毎月のスマホ代が高くなってしまいますので自分に合ったプランを見つける事が節約への近道ではないかと思います!
おお、カケ放題のフルバージョン!!
…そういえばあったかな??(^^;
MVNOででもあるって今考えたら珍しいですね。
奥さん長電話するし…考えようかな。
…そのまえにガラケー好きを何とかしないと。