
この記事は2015年7月15日に書いた記事です。
政治家まで本気にさせたWiMAX詐欺疑惑。
>>>集団訴訟一歩手前のWiMAX問題に首を突っ込んでみた -がんばる総務省と、「???」な消費者庁-
このようなサイトも立ち上がりました。
>>>消費者を馬鹿にし続けるモバイル業界に一言いってやりたい
>>>ユーザーを馬鹿にし続けた「UQ WiMAX」に対する集団訴訟を起こしませんか?
上記のサイトをみていただくとおわかりになるかと思いますが既に1400以上の方が賛同し詐欺を訴えています。
皆さんの気持ちが届いたのか昨日、UQ WiMAXより今回の騒動について謝罪がありました。
UQコミュニケーションズからみなさまへのお知らせ
「3日間で3GB」制限に関する今後の対応について
2015年7月14日 お客様各位 日頃はいつもUQ WiMAXサービスをご利用いただき誠に有難うございます。心より感謝申し上げます。 弊社が4月より運用を開始した、「3日間で3GB」による速度制限の件について、さまざまなご意見を頂戴していましたが、本件に対する弊社の考え方や今後の対応についてご報告させて頂きます。 弊社は、2013年10月のWiMAX 2+サービス開始時に、2015年4月から、「3日間で1GB」を超えたお客様には、いわゆる「速度制限」と呼ばれる規制の導入をご案内させて頂きました。また、2015年1月の220Mbpsのサービスを実現する「ギガヤバ革命」の発表時に、「3日間で3GB」を超えたお客様に対する速度制限を導入する旨をご案内させて頂きました。 弊社としては、お客様の利便性と電波の公平な利用のバランスを勘案した結果、速度制限の対象を当初ご案内していた「3日間で1GB」ではなく、その3倍の「3日間で3GB」に拡大し、かつ規制後の速度についても、YouTube動画の標準画質レベルがご覧いただける速度を基準とした運用にさせて頂いた次第でございます。 このような経緯で「3日間で3GB」による制限の運用を開始致しましたが、運用開始後、お客様から広告表現等について数多くのご意見ご要望を頂きました。頂戴したご意見ご要望を真摯に受け止め、今後の広告表現等につきましてはより分かりやすく誤解のない内容に速やかに改善して参ります。 また、「3日間で3GB」超の規制方法につきましてはお客様から頂いたご意見を参考にして、より利便性の高い運用方法を検討して参ります。その準備が整うまで、「3日間で3GB」の方式については従来通りとさせて頂きますが、規制後の速度につきましては現行よりもさらに速度を上げ、規制後のご不便を緩和する方向で運用していくことと致します。 この度は、お客様にご心配をおかけしましたことを衷心よりお詫び申し上げます。引き続き、UQ WiMAXサービスをご愛顧頂きますよう、お願い申し上げます。 UQコミュニケーションズ株式会社 |
今後の対応については3日間で3GB制限はこれまで通り。
しかし、3日間で3GBの制限を超えた場合の速度を現行よりも速度を上げる事を約束されました。
良い方向へ向かったのではないかと思います=*^-^*=にこっ♪
が!!
今回、被害者の皆さんが求めてるのはそんな事ではないのでは?
過度な広告に騙されて契約した方からすれば最低でも違約金0円で解約をしていただきたいのではないでしょうか?
今後、UQ WiMAXがどのように対応してくれるのかはわかりませんがとりあえず違約金を払わず解約したい!という方はこちらの記事を参考にしてください。
>>>3日間で1GBの通信制限 ワイモバイルの『305ZT』を契約解除料と割賦残金支払いなしで解約した話
WiMAXのサービスが無くなれば困る人も沢山いると思います。
なので今回の騒動を反省しそれなりの対応をしていただいてもっともっと良いサービスを提供していただける事を願っています!!
追記:こんなに世間を騒がせたUQ WiMAXですが現在はそういった騒ぎは収まり問題があるお話しはあまり聞きません。
私の周りにもWiMAXを利用されてる方がいますが「全く問題ないよ」とおっしゃっていました!
一番の問題は「使い放題」「制限なし」などの誇大広告だったのではないかと思います。
期待させて落とされたらそりゃ不満も爆発しちゃいますよね!!
—-関連記事—-
WiMAX騒動に見る消費者運動の可能性
ここがひどいよWiMAX
WiMAXの通信量制限は妥当だと思ってる。だけどUQはがんばって!