
スマセレクトの最新記事を更新しました。
>>>【iphone6セット販売】UQモバイル公式にはない特別プラン!ご満足保証って??
本日は様々な格安SIMプランと端末を組み合わせて購入出来る「格安スマホ・SIM比較サイト 【スマセレクト】」のご紹介です。
当サイトではいくつかMVNOをご紹介してきましたがどれが一番おススメという事はなく自分に合ったプランを見つけて戴きたいと思い、2年間利用した場合に掛かる費用のシュミレーションやMVNO各社の比較などをお伝えしてきました。
格安スマホに興味を持ってる方は月々の支払いを少しでも抑えたいとお考えだと思います。
どこの格安スマホのサイトを見ても「大手3キャリアから乗り換えてこんなに基本料金を抑える事が出来ますよ!」と比較されていますが基本料金が安くなっても通話料が莫大掛かって結局はトータルで今までよりも毎月の支払いが多くなってしまったという方もいらっしゃいます。
そうならない為にもまずは自分がどのような使い方をしているのか?を把握する必要があります。
通話はどれくらいするのか?
インターネット通信はどれくらい?
端末もセットで購入する必要があるのか?
これらを把握出来たとしても何処のMVNOが良いのかわからない!!
端末も購入していたら結局、毎月の支払いはそんなに変わらなくなってしまう?
そんな時におススメしたいのが“スマセレクト
スマセレクトは端末21種と10社35種のSIMを取り扱っており、様々な組み合わせで格安スマホを購入する事が出来ます。
しかも公式サイトではない独自のキャンペーンを行っていますので公式よりも安くお得に乗り換える事が可能となっています。
今回はスマセレクト限定のiPhone6端末代金実質0円の台数限定キャンペーンを取り上げてみたいと思います。
大手3キャリア以外ではワイモバイルがiPhoneを取り扱っていますがiPhone5sです。
私の知る限りiPhone6を取り扱ってるMVNOは他にはないと思います!
しかし、iPhone6が実質0円なら絶対お得!と飛びつくのはお待ち下さい。
■iPhone6が実質0円になる為の条件
「スマモバ iPhone6」プラン(月額4980円~)で申し込み
スマモバは少し前にお伝えした「ポケットWi-Fi」でLTE通信制限なしのプランを持った唯一の事業者で格安simも取り扱っています。
>>> 【スマモバ】ポケットWi-Fi通信量制限なしの使い放題はホント?
スマモバ格安SIM公式サイトはこちら
スマモバのsimを利用する事が条件というのはわかりましたがスマセレクトのサイトではプランの詳細を確認する事が出来なかったので問い合わせてみました。
■プラン
5GBプラン 4980円
使い放題プラン 5980円
上記の2種類のプランが用意されてるようです。
という事は音声通話付きsimを契約する必要がありますので通信のみのsim契約ではiPhone6の実質0円キャンペーンは対象外という事が考えられます。
※これについては聞くのを忘れてました(‘-‘。)
■契約期間
※ 24ヶ月以内の解約の場合、契約解除料として、9,800円(税抜)が発生します。25ヶ月以降は契約解除料はかかりません。
※開通月を含む36ヶ月以内にサービスを解約した場合、端末分割支払金の残額を一括でご請求させていただきます。
とサイトに書いてありましたので簡単に説明すると2年間のプランの縛りがあり、それ以降はいつ解約しても解除料は掛かりませんが3年以内に解約してしまうとiPhone6の残額を支払う必要があるという事。
例えば、24ヶ月で解約した場合
90000円のiPhone6を36回払いにすると2500円/月となり、24回で60000円払った事になりますので残りの30000円を支払う事になります。
iPhone6の実質0円のカラクリは36回払い(2500円/月)を月々割として負担して貰えるので3年間利用すればiPhone6の端末料金は支払わなくて済みますので実質0円となります!
実は公式のスマモバではiPhone6のスマホセットはなくスマセレクト限定のプランだそうです!
そこがまた魅力的ですね。
しかし、4980円/月~というのは下手をしたら大手3キャリアと変わらない価格となってしまいます。
MVNOといえば月々の基本料金が魅力的なはずなのにこれでは・・・。
インターネット通信は殆んどしないけど電話を掛ける事が多い人には向いていないように思えます!
では、どんな人ならこのプランで満足できるのか?を考えてみました。
インターネットヘビーユーザーで家に固定回線を引っ張っていない方
こういう方にはもってこいのプランだと考えられます。
使い放題プラン(5980円/月)を契約し、家でパソコンをする時はテザリングで行うようにすれば固定回線+スマホ料金で考えた場合、かなり通信費の節約が出来るのではないでしょうか?
家ではそこまでパソコンをしないのに光回線を引っ張ってるという方は光回線を解約してスマモバだけにするという選択肢もあって良いと思います。
iPhone6以外にも端末0円のキャンペーンがありますので興味のある方はチェックしてみましょう。
おおおおお~、
とうとうこういうサイトができたのですね。
さっそく試しましたけど
ワタクシの場合1500円くらいから理想のプランあり。
…もうちょっと待って2年縛りから解放されるのを待たなきゃ。
>おがっこさん
いつもコメント有難うございます!
理想のプランが見つかったんですねo(^o^)o
タイミング良くお得なキャンペーンがあると良いですね!